家を建てる時のコストを下げる方法、ポイントの紹介【失敗しないために・新築】
マイホームを建てる前はとても楽しみで誰もがワクワクしますよね。 しかし現実は予算には限りがあるので、どこかを妥協しなければならないところもあります。 どの部分でコストを下げればいいのかわからないなんて事も多いかと思います。 今回は設計事務所で働いている私が思う、家を建てる際簡単にコストを下げれるポイントをいくつか紹介したいと思います こんな方におすすめ 見積りが思っていた金額より高かった これ以上お金は出せないけど、本当はもっと設備を増やしたい 建材や設備の値段はピンキリだけどそんなに違うの ...
家づくりでよくある失敗談、後悔しないために
こんにちは。 建築の設計に携わってきた中で私が家づくりで実際に声が多かった失敗段、後悔した事を紹介します。 また、それらに対するアドバイスも含みますので、これから新築を考えている方、リフォームをする方は参考にしてください。 何種類もの壁紙を貼り分けたい たまに柄入りの壁紙を同じ部屋に何種類も貼りたいという方がいます。 確かに柄入りはお洒落で重厚感があり、見栄えが良いです。 しかし壁紙は部屋のイメージを一撃で変えてしまうほどの威力があります。 1部屋に ...
コンパクトカーでファミリーキャンプ【5人家族キャンパーの収納方法】
コンパクトカーだとファミリーキャンプは難しいと悩んでいませんか? 実は十分な荷物がが積めて、十分楽しめます。 実際に私には3人の子供がいて5人家族ですが、いつもキャンプには日産ノートで行っています。 ルーフボックスも付けていません。 今回は私が実際に積んでいる道具と意識している点を紹介したいと思います。 日産ノートはこれです 実際に積んでいるもの 実際に積んでいる荷物(5人分) テント(5人用) 折りたたみチェアー 折りたたみテーブル タープ クーラ ...
子供とキャンプに行く時のおすすめ遊び道具【ファミリーキャンプ】
キャンプでは「焚き火」「料理」「テント」「優雅な時間」など楽しめる事がたくさんあります。 しかしそれは大人にとっては楽しいかもしれませんが、子供にとっては退屈なんじゃないかと心配になった事ありませんか? そこで、キャンプで子供と一緒に楽しむ事が出来るおすすめ遊び道具を紹介します。 大人も夢中になって楽しめるものばかりなので皆で楽しめる事間違いなし! こんな方におすすめ 子供をキャンプに連れて行っても子供を退屈させたくない 今までのおもちゃでは満足しなくなってきたから違う遊び道具が欲しい とにかく子供と一緒 ...
子供とキャンプに行く時の持ち物、便利な物【ファミリーキャンプ、おすすめ、初心者向け】
こんにちは。 ファミリーキャンプは大人も子供もたくさん楽しむ事ができとても楽しいですよね。 私も毎年10回以上は家族を連れてキャンプに行きます。 ファミリーキャンプはソロキャンプと違いしっかり準備をしていかないと後で困る事が多々あります。 そこでファミリーキャンプに行く方向けに、子供とキャンプに行く際に持って行った方が良い持ち物、便利な物を紹介します。 こんな方におすすめ 初めて家族でキャンプに行く方や、まだ数回しか行った事がない方 今まで以上に安心して子供をキャンプに連れて行 ...
ブログの広告がスマホに表示されなくなった!?【原因、解決方法】
こんにちは。 今日もブログで思っていた事を書きなぐり、やっとこさ終えてさて寝るかと布団に入りながらスマホチェック。 そしてさっき更新したブログがスマホでちゃんと映っているか確認してると… …ん? んんっ!? スマホに広告が表示されてない!? さっき書いた記事だけかなと思っていたら、過去の記事も全て! まぁ私のブログはほぼ収益がないので、全くもってノーダメージですが… ...
ネット回線を繋ぐ時のキャッシュバックって一体何?【高額を求めて彷徨う】
こんにちは。 友人が新規でネットを繋ぎたいということで、どこがいいのか教えてほしいとの事でした。 私は以前6年間通信関係の仕事をしていて、人並み以上には詳しいつもりなのでたまにネットの事で聞かれる事が多々あります。 友人の使う通信の目的や現在の環境を聞き色々とあーだこーだウンチクを言っています。 出来ればより一層お得なものを勧めたくて私も一生懸命他社比較などを調べながら尽くしますす。 キャッシュバックの金額には条件がある事 「100,000円キャッシ ...
トイレのリフォームにかかる費用と注意点【洋式から洋式】
中古住宅を購入した際のリフォームやリノベーションをする際に、トイレの交換をする方が多いと思います。 どれくらいの費用や時間がかかるのか、どんな工事が必要なのか費用の目安と注意するポイントの説明します。 洋式トイレの 空間をすべてリフォームする場合です。 費用の目安・内訳 約145,000円~435,000円(税抜) 内訳 トイレ器具 120,000円~400,000円(税抜)※器具やグレードにより変わります 交換工費、処分費 25,000円~35,000円(税 ...
営業マンのサボり場所、サボり方【10選!】
こんにちは。 日々売り上げや成果に追われてストレス溜まる営業マンの皆さん、いつもお疲れ様です。 あなた達のおかげで会社に仕事が入って来て会社の売り上げになるのです。 私も以前勤めていた会社では新卒の頃から6年間営業をしていました。 夏は暑い中外廻り、冬は寒い中外廻り。 ストレスも溜り、家に帰って寝てリセットしたかと思ったら次の日またすぐにストレスマックスになる事が多いですよね。 しかし、営業マンにしか出来ない働き方もあります。 「上手くサボる。」 就業中サボる為のおすすめスポット、さぼり方1 ...