役立ち情報

【コロナ対策】【簡単】24時間換気システムは使ってる?家にある設備でコロナ対策

2020年4月23日

新型コロナウイルスの影響で全国に緊急事態宣言が発令されました。

 

娘の小学校も休校になり、いつ元の生活に戻れるのかわからない状況です。

我が家も感染しないようにと少しでもできる限りの対策をしながら不要不急の外出は控え、家や職場、スーパーなどでも「三密」にならないよう注意しています。

 

そんな中、家に備わっている設備で「24時間換気システム」というのをご存じでしょうか。

2003年以降に建った建物であれば必ず備わっている設備です。

 

なぜ必ず備わっているかというと、人体を守るとても大事な設備だからです。

知らないまま暮らしているという方も多いのではないでしょか。

 

もし知らないまま機能していないとなると人体に影響を及ぼす可能性があるうえ

換気をするという面では新型コロナ対策にもなりますので今回は24時間換気について紹介していきます。

 

24時間換気とは

24時間換気は2003年の建築基準法の改正によりすべての建造物に設置することが義務付けられています。

 

なぜかというと、建物に使う建材や内装材に使う接着剤などにはホルムアルデヒドが含まれており、そのため「シックハウス症候群」を引き起こすことが大きな社会問題となりました。

そのためシックハウス症候群対策として24時間換気の設置が義務付けられました。

その名前の通り常に換気をするといった設備になります。

 

換気量は、家の居室となる部分全体の体積(㎥)を1時間に0.5回以上換気できるようになっていいます。

※簡単に説明しましたが、厳密には使っている建材や建物によっては換気量の基準も変わります。

 

 

24時間換気はどこについているの?

住宅の場合最も多いのは各部屋の壁にある給気口から空気を取りれ、

洗面脱衣所やトイレの天井排気から外に空気を出すしくみが多いです。

 

給気は自然給気で、排気は機械を使った強制排気が多いです。

 

部屋の壁にこのようなものがついていればこれが給気口です。

 

 

給気口を閉じてしまっていないか

上記のような給気口がついていたら必ず蓋で閉じていないか確認してくだざい。

 

閉じていると外気を取り込む事ができず上手く換気が出来ない状態になります。

また、ドアが開きにくくなったり、窓の隙間から「ビュービュー」と空気が通る音がする原因になります。

 

1枚目が閉じている状態、2枚目が開いている状態です。

このタイプの給気口は蓋を押すことで閉じたり開いたり出来ます。

 

 

あと忘れてはいけないのが排気をするための換気扇の電源が入っている事も確認しましょう。

 

 

部屋の寒さにはさほど影響しない

常に外気を取り込んで換気していると冬は室内の温度が下がるのでは?といった心配が多いかと思いす。

 

室内の気温を下げる原因の多くは窓によるものです。

換気は室内の気温を下げる原因の15%ほどになりますので、そこまで気にすることではないです。

 

また近年の住宅は昔より高断熱・高気密になっており換気による温度変化はさほど影響はないと思っていいでしょう。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

2003年以降の家には24時間換気システムといった設備が備わっています。

 

本来はシックハウス症候群対策のための設備ですが、

最近の新型コロナウイルスが感染しやすい三密を防ぐ1つの対策にもなりますので、

知らなかった方、機能していなかった家はこれを機に確認してみてください。

 

みんなで乗り越えましょう!

http://harusun.com/rubbing-alcohol-handmade/

 

  • この記事を書いた人

ハルトゥー

▶アウトドア好きな3児の父親です。 ▶設計事務所勤務、設計、施工管理、インテリアコーディネーター ▶主に建てる業者側、住む側の両目線から家づくりの事、メンテナンス、失敗談、過ごし方などを発信しています。 ▶自宅は39坪の家、自社設計、自社施工の低予算で建てました。 ▶相棒のカメラはSONYα6000です。 ▶宇宙の事について知るのが好きなコスモ男子です。

-役立ち情報